行政書士試験 勉強法

一般知識 これからの勉強

投稿日:2020年12月10日 更新日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

本日は、一般知識のこれからの勉強についてです。

昨年、今年と一般知識の正答率は例年に比べ高いものであったと考えられます。

和多志も問題を読むうえで、迷うものもありましたが、回答しやすいものである

と感じました。

だから来年は難しいと思われるかもしれませんが、勉強方法はあまり変化なしです。

なぜなら、一般知識は毎年、勉強方法は変わらないからです。

その内容を記載します。

文章理解、情報通信、個人情報保護で点数を稼ぐのは毎年同じです。

政治、経済、社会の得点を上げたいところですが、範囲を広げることで、

実は合格の可能性が少なくなります。

政治、経済、社会に多大な時間を費やすならば、行政法、民法に時間を費やすべ

きだからです。

政治、経済、社会の勉強は手を広げれば広げるほど、膨大なものになってしまい、

はっきり言って予想することはできないからです。

時事を意識しておくくらいです。

実践しても教材やテキストの内容で十分です。

決して手を広げないでください。これが大切です。

本日は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行政書士試験の勉強を失敗しないためのポイント

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 今週水曜日にブログを更新することが出来ませんでしたので、 本日更新することにしました。 いつもお読みいただいている皆様には …

2か月程度で終わらせることが出来る。

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日はこの時期の勉強体制についての5回目です。 2か月程度で一通り終わらせることが出来る方を対象としています。 現在は …

早めに一通り終わること【合格するには】

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、これからの勉強についての復習の効果についてです。 合格に必要な手段として、 なるべく早く一通り終わることです。 ひ …

記述対策は過去問以外で勉強が必要か?

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は以下の内容、 「記述対策は過去問以外で勉強が必要か?」 ということについて書きたいと思います。 和多志の個人的な結論 …

行政書士の勉強をして理解できないとアセル必要はないです

「勉強しているけど吸収できていない気がする!」 「こんなことで合格するのだろうか?」 「やる気に影響が出てしまう!」 こんな感じで悩んでいる人いませんでしょうか? こんにちはTAKASUKEです。 私 …