行政書士試験 勉強法

過去問でスルーすべき問題の判断について

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

勉強を進めていくと頭に入っている問題や、全く頭に出てこない問題があり、

スルーすべきかどうか、いろいろ悩みますよね。

「この問題はスルーすべきか?」

「この問題、またやるの~わかっているから面倒くさい!」

「でもやったほうが良いかな~?」

こんな感じで判断に迷うことってありませんか?

和多志はいつも悩みました。

「悩んでいる時間を考えると解いた方がいいなぁ」

そんなことを考えて時間を浪費したような気がします。

そこで、スルーすべき問題はどのように判断するのか?

このポイントをお話ししたいと思います。

もちろん問題を読まないと判断はできませんので、問題は読んでくださいね。

読んだだけで問題が暗記されている場合もあります。

答えもわかっている場合もあります。

しかし、それだけでスルーすべきではありません。

何回もやっているので慣れているだけかもしれません。

そこで、このように試してみてください。

1.問題を読んで何が聞かれているか自分の頭で説明できる。

(文章を憶えているということではなく、わかるという程度で構いません。)

2.答えを導くプロセスや条文・判例の内容がスラスラ頭の中から出てくる。

(自分が納得できる説明ができれば問題ありません。)

3.プロセスが頭に出てきてその導きでサラッと答えも出てくる。

以上です。

1から3を問題なくクリアできればスルーしてください。

1つでも答えることが出来ないときは、スルーしてはいけません。

これを繰り返していれば、最終的にはかなりの実力が付いています。

和多志は、最後の方は、問題を読んだだけで、

問題の内容、プロセスと条文・判例の内容、解答

3つがセットで頭の引き出しから出てきました。

1週間程度ですべてを復習することが出来るようになったのです。

極端に言うと、問題を読むだけで復習が出来る状態になったということです。

人間の脳は個体差はそんなにありません。

みなさんにもできます。

できないというブロックを解除してください。

本日は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

勉強がやっと一通り終わった。

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日はこの時期の勉強体制についての6回目です。 この時期に勉強が一通り終わった方を対象としています。 初学者の方で今年 …

家事、介護、仕事、子育てが忙しくても勉強時間はとれる。【再掲】

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 時間がない。本を開く時間がない。 介護、子育て、仕事、etc・・・ 本当に日本人はサラリーマンを含めて自分の時間がないです …

テキストと過去問だけで合格するか不安な方へ

こんにちわTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 試験まで4カ月半程度ですね。 この時期、自分の勉強方法に不安を憶える方が多くなってきます。 無理もありません。独学の方 …

次回の合格を目指す行政書士試験の勉強について

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 現段階で不合格が確定してしまった方、 合格には少し無理があると考えている方、 その方々に向けてのメッセージだと思ってくださ …

【初心者向け】厚いテキスト、広い試験範囲に憂鬱になる。

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 テキストを開いても、どうしても 「え~ 多いなこれ!」って 思うときありますよね。 「あつ~い テキスト、いつおわるのか? …