こんにちはTAKASUKEです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
本日は勉強の継続方法について
テキストと問題集を交互にすることが、かなり定着に役に立つというお話です。
理由はシンプルです。
テキストはインプット、問題集はアウトプットです。
「そんなこと知っとるわ~!」
まぁまぁ・・・
テキストで内容を把握して何回も読んで脳に定着させる。
これだけでは、テキスト内容の使い方がわからないのですね。
試験でどう使うか?
どのようにテキスト内容と問題の解答を繋げるか?
この作業を繰り返すのですね。
頭の中に知識を貯めてるだけでは使い物になりません。
テキストが知識としての本であれば、
問題集は解き方を学ぶテキストですね。
ですから、両方テキストと考えても良いのです。
そして、問題集というテキストは、
解き方を学ぶテキストで、
知識というテキストを参考に和多志達に「解答」という行動させるためのもの
なのです。
知識を得ても行動しないと経験は得ることはできませんよね。
それと同じです。
世の中は経験が一番の武器になります。
しかし、知識が無いと経験しても判断基準がありませんから、
分析する能力が無いということになります。
このような理由で交互に実施することをお勧めします。
本日は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。