行政書士試験 勉強法

模擬試験前に模擬試験のための勉強をしない

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

今回は模擬試験についての内容1つ目です。

人によっては、模擬試験前に模擬試験のための勉強をされている方がおられるようです。

和多志はそのような勉強は全くしていません。

全く勉強しなかったわけではありません。

いつも通りの勉強を進めていただけです。

模擬試験前に模擬試験のための勉強というものが和多志にはわからないのです。

模擬試験は本番ではないのです。

練習です。

練習とは、自分の今の実力をチェックするためのものです。

模擬試験の結果によって計画の修正や、弱点を考慮した勉強の見直しが必要になるのはわかりますが、

模擬試験前の模擬試験のための勉強は、概念さえ不要であると考えています。

自信をつけるため!

その気持ちはわかります。

しかしその心理になっている時点で罠にはまる恐れがあります。

本来の勉強が疎かになる可能性があるのです。

焦り、不安、恐怖といった感情が出てくる危険なものでもあることを自覚してくださいね。

注意点は上記のみです。

ワクワクしながら模擬試験を受けることが出来るように日々、普段の勉強に力を入れることが大切です。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行政書士の勉強で会社法は今まで通りの勉強でよいか?

「会社法にどれだけの時間を掛けてよいかわからない!」 「いつまで経っても会社法の内容が頭に残らない!」 「テキストを読んでも問題が解けない!」 「会社法を理解する気がしない!」 こんな感じで悩んでいま …

行政書士試験の教材を購入し、軌道修正するための方法

こんにちはTAKASUKEです。 教材を購入し、古くなってどうしようかと悩んでいませんか。 「もう1回 新しく購入しないといけないのかな。」 「改正の内容はどうしようかな。」 このように考えてしまいま …

この時期の勉強の方法について

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 法律の初学者以外の方で1月、2月から勉強を実施している方は、 勉強が一通り終わる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そ …

早めに一通り終わること【合格するには】

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、これからの勉強についての復習の効果についてです。 合格に必要な手段として、 なるべく早く一通り終わることです。 ひ …

行政書士 記述対策について②

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 前回の続きです。 記述対策について 2.記述の過去問で同じ問題が出題される可能性は低い。 これは本当にそうですね。 記述の …