思考

勉強にセンスは無関係!失敗は何回でもできる!

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただき誠にありがとうございます。

「頭が悪い!」

「勉強のセンスが無い!」

「失敗するのは格好悪い!」

このように卑下する方がおられますね。

今まで勉強をしてこなかった。

勉強をしてもうまくいった試しがない。

そういう方がほとんどなのではないかと思います。

「勉強が面白くない!」

「わからない!」

だからやりたくなくなった。

このようなパターンが多いのではないでしょうか。

日本人の平均勉強時間は10分も無いそうです。

それだけ時間を浪費しています。

自己投資していないということになります。

この現実を把握して、頭が良いか悪いかを論議するのは意味がありません。

やるかやらないかです。

そして一番大切なことは、

「情報があるか無いか」

結論としては、

「情報を収集する能力を獲得しているか」

このように結論付けます。

結局、

頭の作りは、だれも変わらないんですよね。

これは脳科学として証明されています。

若干の差はありますよ。

今までやってきたか、やってこなかったか。

それだけです。

諦めたら、そのまま。

実施すれば、伸びます。

ただそれだけです。

みなさんは、「頭が良い!」と聞いて、

「センス」とか「地頭」とか聞いたことありますよね。

そんなもの ありません!

だから、

「自分は頭悪いから、どうせ合格しないよ!」

と考えている方、

このようなネガティブな思考となって何もしない人のことを、

ここまできて、初めて

「頭 よくないよ!」

と言わせて頂きます。

このように考えてください。

失敗をすることができない思考になることが、

罠そのものであることを認識してください!

要は、

「思考停止」「何もしない」「向上心がない」「あきらめる」

この思考こそが罠の始まりなのです。

その思考から自分を解放してください。

そうすれば、自然といろいろなことができるようになります。

行政書士試験の勉強を始めたころは、

1日のうち1時間も勉強ができなかったのです。

こんなものなのです。

みんな変わらないんです。

少しずつ出来るようになっていくのです。

最大10時間を日常的に勉強するようになりました。

14時間という日もありました。

フルタイムで仕事をしても10時間を確保できるようになったのです。

最近は6時間に減りましたが、

習慣になれば、人間はできるようになります。

朝に歯磨きをするのと同じです。

夜にお風呂に入るのと同じです。

当たり前にするまでは大変ですが、当たり前になればそれが常となり、

条件反射でできるようになります。

その習慣が身についてしまったあなたは、

もう合格したのも同然なのです。

本当ですよ!!

もう気が付いている方もいると思います。

まだ身についてない方は遅くありません。

今からでもできるのです。

ブログ作成やSEOライティングも

別ジャンルでYoutubeも続けています。

最初は全くわかりませんでした。

気が付くと3年が経過していました。

当たり前になればそれが日常になります。

現在、実行中です。

何回も言います!

身についてしまえば「 もう合格したのも同然なのです。」

そして、失敗するのは何回もできるのです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

広告

広告

-思考

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

勉強の継続方法 必要な事項のピックアップ

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 これまで勉強の継続方法を記載していきましたが、 簡潔にそのまとめを書いていきたいと思います。 挫折をすることなく勉強を継続 …

行政書士資格のメリット10

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日はメリットに関してとうとう10回目です。 メリットがありすぎて1か月くらい経過してしまいそうですが、 語っていきたいと …

行政書士合格の効果 会社に対する依存心が少なくなる。

こんにちわTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、前回に引き続き、合格後の心境についてお話ししたいと思います。 前回は心の余裕が出来ることについてお話ししましたが、 …

独学で短期間でも合格できる

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 自分は勉強は苦手とか、センスないとか、 暗記は不得意とか、ちと欠けているとか、 「短い期間に勉強をして合格するのは無理だ。 …

行政書士合格者のメリット2

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 行政書士合格のメリットとして2つめは、 挑戦する精神が宿る! ということが上げられます。 合格したことで余裕ができ、上を目 …