行政書士試験 勉強法

難化する行政書士試験 どのように攻略すれば良いか?

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもご視聴頂きましてありがとうございます。

今年の試験は難しかったですね。

もう難化している試験内容を見ると、

今のテキストではもう対策できないのではないか?

このように考えている方も多いのではないでしょうか。

絶対に正解することができない問題を入れ込んで、

時間を掛けさせて不合格にミスリードする。

このような感覚ですね。

合否の分かれ目は、

行政法の問題で、考えさせる問題をどれだけ得点することができるか、

これしかないですね。

基本は正解して当たり前。

民法に関しては昔から言ってますが、TAC出版のオートマシステムで対策します。

そして過去問を回しまくるという方法。

和多志はこの方法で合格しました。

これで民法は満点でした。

テキストで時間はかかりますが確実です。

この2軸をしっかりやっていくことですね。

記述対策は40字程度で書くことができるように対策するのみです。

記述問題は結局総力戦。

積み重ねの力でしか正解する要素がありませんからね。

ここは甘いことを言うことができません。

行政法と民法の勉強した量に比例します。

攻略法は無いと言って良いでしょう。

鍛えるしかありません。

一般知識は時間節約をするしかありません。

文章問題で解説をしっかり理解すること。

読解力は文章を読むしかないですが、

文章問題はポイントがわかることで正解率がかなり上がります。

和多志はこれで文章問題を3問すべて正解することができました。

あとはテキストと過去問を回すだけです。

それでも大変ですけどね。

会社法は今年は難しかったですが、来年は易しくなることが予想されます。

基本的なところをしっかり勉強しても良いと思います。

こうして対策を進めていきましょう。

本日は以上です。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行政書士 記述対策について④

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は記述対策はほとんどしなかったことについての第4回です。 4.記述対策に消費する時間をテキストや問題集に充てたい。 今 …

模擬試験は弱点整理に使用する。

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 模擬試験の使用方法の6回目です。 弱点整理に使用する。 これが本当にメインの使用方法の1つですね。 ・自分が間違えるところ …

休憩後の勉強方法について

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 試験後、一時休日を設けてしばらくお休みをしてた方も多いと思いますが、 その後に勉強を再開すると思います。 本日は、この …

合格した年の習慣について(勉強の習慣化完成)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、帰ってから勉強のストレスなく健康なままでいることができたときの習慣を記載します。 和多志は、勉強時間をかなり確保で …

8月からの勉強方法 光明を!(行政書士試験)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は8月からの勉強方法についてお話ししたいと思います。 これは進捗状況によって変わるのですが、あくまでも自分が受験時代に …