思考 行政書士試験

行政書士試験の合格発表の日の過ごし方

投稿日:

1月29日に合格発表がありました。

私も合格した時は合格したことについて達成感を噛みしめていました。

我慢をしてきたことを解放し、やりたいことをやりました。

合格した日にお酒を飲みました。

現実も変わります。

人によっては自分を見る目が変わります。他人からだけではなく

自分が自分を見る内容が変わってくるのです。

そういう方は成功の第一歩を踏んだといえるでしょう。

本当におめでとうございます。

「おめでとう」という言葉は、合格したことだけではないのです。

今後の人生に大きな変化が現れる人も多いのです。

脳を休めてください。

体を休めてください。

好きなことをやってください。

自分にご褒美を上げてください。

勉強してきた日を思い出してください。

最初は自分にできるのか?

無理だ?

自信がない?

そのようなことを思ったことがありましたよね。

無い方は無いでよいのですが。

人間はできない人はいません。

自分ができると思えばできるようになりますし、

夢をかなえることができると思えばできるのです。

そんないい加減なこと言うな!!おまえは夢をかなえたのか?

そんな声が上がっていたでしょうね。

はっきり言います。

私は夢をかなえた人間です。

新しい目標ができたので、そこに向かって奮闘中ですが。(^^;)

それは年収1億円とかではなく、やりたい仕事に就くことができました。

周りは無理だと言っていました。10代から言われていました。

近所の友人も、先生も、

ドリームキラーといわれる人はたくさんいました。

でもですね、「やる」「かなえる」と決意したときに、

かなうことも、できることも

あきらめない限り、

実現できることは決まっていたのだと今は感じることができます。

そのプロセスを実施していただけなのだと感じます。

だから、合格した方は、

このできるという感覚!!

ご理解いただけると思います。

成功するというのは、自分の気持ちが一番大切であるということなのです。

成功の概念も人それぞれ違いはありますが、

脳に成功するイメージをできるだけはっきりと具体的に抱くことができるか

ということが大切です。

ネガティブなものをどれだけ排除できるかです。

この先、何か挑戦するにしても比較的簡単にできるようになるはずです。

合格されなかった方も、

昨年よりは勉強の内容が身についていますので、

わかる方もいらっしゃると思います。

もう少しで合格できる!

と感じている方もいるでしょう。

このポジティブなスパイラルを天高く伸ばしていきましょう。

そうすれば、満足できる自分に辿りつくことができるでしょう。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

広告

広告

-思考, 行政書士試験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

【初心者向け】失敗は失敗ではない!成功のプロセスである!

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 お金をかけて教材を購入したけど、 頭に入っておらず合格には程遠く感じてしまう。 そんなことになっていませんか? はっきり言 …

行政書士試験の短期合格について

宣伝文句に 「一発合格」 「短期合格」 こんなキャッチフレーズで行政書士は簡単に思わせるような宣伝をしているところがありますよね。 こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうござ …

不安と恐怖を煽る情報に振り回されないように!

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 この時代、 様々な事象からから学び、 辿りつける究極を見出す。 固定観念を破り、 自分の弱さと人間の弱さを共有する。 恐れ …

行政書士試験 合格発表(不合格者向け)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 惜しくも試験に不合格だった方、残念ではあったとは思います。 しかし、試験に臨んで勉強してきたことは決して無駄ではないことは …

勉強が最近進まないと悩んでいる方へ

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 「最近勉強が進まないなぁ」 「なんか怠けてきたぁ!」 「最近この遊びにハマって大変!」 こんな感じになっていませんか? …