思考

行政書士 簡単な仕事はAIに取って替わる?

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

以下のようなことを耳にします。

「簡単な仕事はAIに取って替わる」

これを聞いてどのように感じますか?

「仕事がなくなる!」

又は

「仕事ができる!」

2つのパターンがあります。

もう簡単な仕事はAIに替わってもらっても良いかもしれません。

行政書士は簡単な仕事をするために存在するわけでは無いですよね。

より高度な専門的な仕事をするために存在するのです。

仕事の価値は人が創ってきました。

これは歴史上絶対的です。

簡単な仕事は自分以外で実施して頂いて、

レベルの高い仕事を創ってクリエイティブに行きましょう。

簡単な仕事は安いものが多く、数をこなす苦しいものになるのではないでしょうか。

であれば、創造して未来を明るくする仕事の方が良いと思います。

これは行政書士だけではなく仕事すべてに共通です。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

広告

広告

-思考

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

行政書士を目指している皆さんに朗報です。

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 最近は良いことが続いており、それが行政書士の資格を持っていることが原因で、 良い方向に進んでいることは前回と前々回の内容で …

行政書士合格の効果 感謝するようになる。

こんにちわTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、行政書士合格の効果の11回目です。 何かを成し遂げようとしても、すべて中途半端だった方、 自分のことを肯定しき …

行政書士試験お疲れ様でした。

試験終了しましたね。 こんばんは。TAKASUKEです。 いつもお読みいただきまして誠にありがとうございます。 この1年頑張りましたね。 試験の結果は変わりませんので、 今は休憩をしてください。 とに …

行政書士合格後の自分ってどんな感じ?

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は行政書士に合格したときの和多志自身の変化や効果についてお話ししたいと思います。 なぜこのような話をするのか言いますと …

現在の習慣は過去の目標! 2

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、「現在の習慣は過去の目標」の2回目です。 以前は少し真面目な少し重かったようなお話しだったと思います。 和多志は、 …