思考 行政書士試験

行政書士合格者のメリット2

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

行政書士合格のメリットとして2つめは、

挑戦する精神が宿る!

ということが上げられます。

合格したことで余裕ができ、上を目指したり、レベルの高い挑戦を

好んでするようになります。

実は、幸福や幸運と呼ばれている人というのは、

この余裕をもって挑戦する。

そして挑戦し続けて、結果、様々な結果をだして成功する。

このようなシナリオになっているです。

はじめの一歩の苦しさや不安、恐怖!

これに打ち勝った者こそがうまくいくようになっていると言っても

過言ではありません。

中には、非常識みたいなことをして成功する人もいます。

昔は考えられませんでしたが、

好きなことをしてyoutubeで広告費を稼いでいる人や、

ブログで稼いでいる人、

自分の趣味を開示してかなりの年収を湯水の如く獲得している人もいます。

要は、余裕を創り、精神を安定させ、経済的に自由になり、

そして、挑戦する時間と心を持つようになることが大切だということです。

行政書士試験はその登竜門であると言っても良いでしょう。

弁護士の登竜門とか言われていますが、

もっと嬉しくて楽しいことが待っていると私は考えています。

合格後は、自分の好きなことを考えて、

新しい何かを創ることを想像してみてください。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

広告

広告

-思考, 行政書士試験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

テキストを読んだあと問題がわからなくても心配ないです。

こんにちはTAKASUKEです。 「テキストを読んでも問題の意味がわからない。」 「法律用語が絡むと思考停止してしまう。」 「問題を解いても間違いだらけ!」 「問題が難しいと感じてやる気がなくなる。」 …

行政書士受験生のための繰り返し時間の短縮方法

初学者の方で多い質問に、 「早く回すことができないのです。どうしたらいいですか?」 「内容がぜんぜんわかりません。どうしたら良いですか?」 このような質問を頂きますし、よく聞きます。 これは本当にやる …

行政書士試験を受ける人は成長し続ける人④

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読み頂きましてありがとうございます。 成長し続ける人の特徴として信頼を得ている人と自分は思っています。 うまくいかないときはこの信頼が欠けているときだと思って …

行政書士試験合格 創作心を持つようになる。

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、行政書士試験合格の効果の9つめです。 これは開業を意識し始めた時からの自分の心の変化ですね。 自分で自立を考え …

行政書士試験の短期合格

「3カ月で合格」 「4カ月で合格」 「2か月で合格」 こんな文章で行政書士は簡単に思わせるような宣伝をしているところがありますよね。 こんにちはTAKASUKEです。 本日はこの内容について書きたいと …