思考

行政書士試験を受ける人は成長し続ける人⑤

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

最近はコロナウィルスの内容が多いのですが、

ちょっと待ってください。

あなたは恐怖で身がすくんでいませんか?

不安で焦っていませんか?

このような感情が続けば続くほど、

人間はうまくいかない方向に行こうとしていることを気が付いて頂きたいのです。

合格する人はどういう人か?

それは

恐怖と不安を克服するための努力を怠らない人です。

「でもウィルスは怖いよ!」

確かにそうです。軽く見ることはできません。

こう考えてください。

外に出ることができない場合は、

「勉強ができる!」

と考えてください。

どうせ考えてもできることは限られています。

割切ることが必要だと思いませんか?

勉強するチャンスだと考えてください。

合格するか不安であれば、勉強を継続するしかないのです。

継続して不安を取り去ることが一番早道です。

今も堂々と構えている方は素晴らしいです。

精神的にもかなり鍛えられた方だと思います。

手洗いとうがい等は怠らないでくださいね。

必ず終息する時が来ます。

それを信じて今できることをやりましょう。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

広告

広告

-思考

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

自分に変化を付ける行動をお薦めします。【挑戦】

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきまして誠にありがとうございます。 本日は、今の自分を良い方向に変える作業についてです。 変化するために行動するということは何でもよいと思っています …

合格後の達成感について

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 何か1つ物事を成し遂げると、 「心にかなり余裕ができます。」 0を1にするのは本当に難しく、心のパワーも必要です。 そして …

行政書士試験は自信を作るステップ③

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 行政書士試験は自信を作るステップの3回目です。 本日は必要な意識を話したいと思います。それは、 身近な人に感謝をすること。 …

行政書士合格の効果 自分軸で考えるようになる。

こんにちわTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、行政書士合格の効果の8つめです。 自分の軸をしっかり持つようになるということです。 どういうことか説明します。 …

勉強する道を意識して思考しない道を選ばない。

現在の私たちの社会はサラリーマンの道に行き、 安定した道を選ぶような傾向がありますよね。 楽な道に誘導されて結果的に思考しない道を選ぶようにならないことが大切だ と思っています。 こんにちはTAKAS …