行政書士試験 勉強法

テキストと過去問を2週間で終わらせることが出来る。

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただき誠にありがとうございます。

本日は、この時期の勉強体制についての2回目です。

この時期に

「テキストと過去問を2週間で終わらせることが出来る」

と断言できる方。もう合格範囲内だと思います。

言うことはほとんどありません。

この体制を維持してください。

2年か3年勉強をし続けた方が多いと思います。

和多志も最後の年はこのような感じでした。

ぐるぐる回すだけという感じですね。

決して新しいことをしないでください。

テキストと過去問だけと言いますが、そのテキストと過去問が膨大な量であることを

忘れてはいけません。

それをこの時期に定着させるということは、

これまで並々ならない努力があってこそです。

ここで新しいものに手を出すと、これまでの努力が水の泡です。

自分の勉強の習慣はこれまで通り、復習に時間を使ってください。

あとは、1週間で終わらせることが出来るとより盤石なものになります。

2週間でも十分合格範囲ですが、1週間を目標にするのも目標が出来て良いかもしれません。

本日は以上です。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

合格するために継続すべきこと

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、このことを継続できれば合格するという内容を記載したいと思います。 それは、合格する人が実践している項目を以下に …

一般知識は特別の勉強をしなくても安定して点数を取れます。

一般知識の足切りがこわい! 一般知識の勉強方法が分からない! 一般知識はどうやって対策を立てればいいの? こんな感じで悩んでいませんか? こんにちはTAKASUKEです。 悩む必要は皆無です。 悩まな …

繰り返し回数が多いか少ないか

こんにちわTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 「テキストや過去問だけで合格するか不安な方へ」でお話しした内容の要素について、 ひも解いていきたいと思います。 合格す …

行政書士試験記述対策について①

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 今回は前回の続きです。 記述対策について 1.択一の対策をする過程で確実な知識が身に付けば問題ない。 記述対策どうしようか …

1日に確保できる時間を把握する。(勉強継続に必要なこと)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は勉強の継続方法の1回目です。 無理・無謀・タイトな予定等 ガチガチのスケジュールを立てるのではなく、 自分自身の身の …