行政書士試験

行政書士試験の合格率が低いのは?

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

過去の合格率の推移を確認しますと、

平成28年度 10.0%

平成29年度 15.7%

平成30年度 12.7%

令和元年度 11.5%

令和2年度 10.7%

合格率は10%前後です。

過去で、高いときには15.7%ほどとなった場合もありますが、

6.6%ほどとかなり低くなった場合もあります。

合格率は非常に低いことがわかるでしょう。

この合格率が低いのには2つの理由があります。

1つには、必要な試験資格がないということです。

受験資格が設けられていないことが受験者数が多くなっている要因といえるのです。

試験は年に一回です。勉強を始めたばかりで頭にあまり入っていない人でも

とりあえず受験してみようと考える人も多いのです。

このような受験者が一定数いるため、

合格率が下がる要因のひとつになっています。

2つめは、

点数が高く設定されている問題があることです。

例えば、行政法、記述式、民法です。

正解すれば良いのですが、

不正確であれば1問で大きな点数を失います。

このような要因から合格率も大きく左右されている可能性があるでしょう。

1問4点が40問あります。1問でもミスをすると結構大きな失点になります。

中途半端な知識よりも確実な知識が必要になるということです。

絶対評価で180点以上で合格のため、

結局は自分との戦いですよね。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

合格前の自分と合格後の自分

こんにちはTAKASUKEです。 合格前は周りが見えず一生懸命に前に進んでいましたが、 今思えば色々な事象、人間、周囲に関して感謝の気持ちが足りなかったように思います。 余裕が人間にはいつでも必要であ …

行政書士試験 行政法

全体的だと組み合わせ問題が7問程度前半にありました。 今回もですが、行政法択一で得点するかが勝負だと思います。 最初の回答が「3」が3連続で少し戸惑った方もいるのではないでしょうか。 前半の問題でとれ …

試験合格後 達成感が宿るとどうなる?

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 何か1つ物事を成し遂げると、 「心にかなり余裕ができます。」 0から1に行くということは非常に難しく、パワーが必要です。 …

行政書士試験お疲れ様でした。

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 はい!試験終わりましたね。 本当にお疲れ様でした。 皆さんは本当に頑張ったと思います。 諦めずにここまで良くやったと自分を …

行政書士試験前にすべきこと(8)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は試験前にすべきことの8回目です。 それは、 気になることで短時間で解決できることは処理しておくこと。 前にもお話しし …